Boosterコース

本コースへの準備!
短期英語力育成

Boosterの
特徴について

Boosterコースは各本コースを受講する準備プログラムとして設置されています。本コースを学びたいけど、英語力がついていないとお困りの方も多いはず。そこで、そのような方におすすめなのがBoosterコース。

NisaiのBoosterコースは、どのコースからでもスタートできるように必要な英語力と科目の知識を短期間で身に付けていくように設計されています。また本コースを提供しているネイティブ教師が授業を担当するため、必要な科目知識はもちろん英語力なども同時に育成をしていきます。
※E- learning システム「Units of Sound」の併用を推奨しています。

Boosterを受講していただくことで、安心して9月からの本コースに入学していただくことができるようになります。

Boosterの特徴について

提供可能な科目

NS小学生向けコースの受講準備 Booster

コース名 提供科目
Booster for NS1
(NS1の受講準備)
英語、数学 など
Booster for NS2/NS3
(NS2、NS3の準備)
英語、数学、サイエンス など

※その他の科目も提供可能

IGCSE中学生向けコースの受講準備 Booster

コース名 提供科目
Booster for IGCSE
(IGCSEの準備)
英語、数学、サイエンス など

※その他の科目も提供可能

A-Level高校生向けコースの受講準備 Booster

コース名 提供科目
Booster for AS & A-Level
(AS & A-Levelの準備)
英語、数学 など

※その他の科目も提供可能

その他の科目のBooster受講をご希望される場合はご相談ください。

ご要望によって各種Boosterと時間帯が設置されますので場合によって、ご希望に合うグレードや時間帯のクラスが実施されないこともございます。ご希望のクラスがない場合は、お気軽にご相談ください。

受講準備のイメージ(4ヶ月間の場合)

NS受講までのイメージ

学年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
小学生

Boosterコース(4ヶ月間)
※必要な科目を受講

E-learningシステム「Units of Sound」で英語力と必要な知識を身に付ける。

休み期間

NSコース スタート(~来年8月まで)

「Units of Sound」は年間使い放題

IGCSE受講までのイメージ

             
学年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
中学生

Boosterコース(4ヶ月間)
※必要な科目を受講

E-learningシステム「Units of Sound」で英語力と必要な知識を身に付ける。

休み期間

IGCSEコース スタート(~来年8月まで)

「Units of Sound」は年間使い放題

AS & A-Level受講までのイメージ

             
学年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
高校生

Boosterコース(4ヶ月間)
※必要な科目を受講

E-learningシステム「Units of Sound」で英語力と必要な知識を身に付ける。

休み期間

AS & A-Levelコース スタート(~来年8月まで)

「Units of Sound」は年間使い放題

※Boosterの期間は短くしたり、延長したりすることもできます。英語力や科目知識が要件に達したと判断された方は本コースへの参加が認められます。

Boosterコースのプログラム・学習内容

どのコースのBoosterも科目の受講に必要な知識を要点的に短期間で学んでいきます。
またAll Englishでトレーニングをしていくため、本コースの授業が受けることができるレベルまで英語力を育成していきます。

グローバル人材に必要な力の育成

科目の学習内容は各コースのページをご覧ください。必要な科目の知識を短期的に要点を絞って学んでいきます。

小学生コースを受講した後との進学経路

Boosterコースで得られる
学力・能力について

Boosterコースではインターナショナルプログラムの科目を学ぶのに必要な知識を要点的に学んでいきます。Boosterコースを受講することで、本コースに入って受講できるだけの英語力と知識の準備を行います。Boosterでは原則、全科目を提供することができますが学習の基本となる英語と数学の受講をおすすめしています。

2023年度 Boosterコースのスケジュール

1科目 週2回×30分で提供しています。
※授業はNisaiの学校カレンダーに沿って実施されます。

CEFRコース 入学希望者向け

実施期間:CEFR A1 4月25日~7月21日(3ヶ月プログラム)
※日本語サポート付き

 

Booster CEFR A1(日本語サポート付) 時間割

表示時刻は日本時間で表記 17:00~17:30
月曜日
火曜日 Booster CEFR A1
水曜日
木曜日 Booster CEFR A1
金曜日

 

CEFR A1 Booster English学習スケジュール

Scheme of Work
Week Number Unit Topic
1 My Life Myself
2
3 My family
4
5 Describing myself and my family
6
7 Shopping A day at the mall
8
9 Dine in at a restaurant
10
11 Weather and Season My favourite weather and season
12

 

NSコース 入学者希望者向け

実施期間:English & Math 4月25日~7月21日(3ヶ月プログラム)
実施期間:Science & ICT 4月25日~7月21日(3ヶ月プログラム)

 

NS1 Booster English, Math, Science, ICT 時間割

表示時刻は日本時間で表記 English & ICT 18:20~18:50 / Science 19:00~19:30 / Math 20:30~21:00
月曜日
火曜日 Pre NS1 ICT / Pre NS1 Math
水曜日 Pre NS1 English / Pre NS1 Science
木曜日 Pre NS1 ICT / Pre NS1 Math
金曜日 Pre NS1 English / Pre NS1 Science

※週1回以上の「Units of Sound」のパーソナルトレーニングと組み合わせていただくことで飛躍的に英語力が身についていきます。

※トピックは受講者の能力や学習進捗によって柔軟に変更となります。ご了承ください。

NS Booster English学習スケジュール(CEFR A2相当の内容)

Scheme of Work
Week Number Unit Topic
1 The structure of language Spelling and vocabulary
2
3 Word types
4
5 Figurative Language
6
7 Imaginative Writing Sensory Description
8
9 Writing to Describe
10
11 Responding to Stimuli
12

NS Booster Math学習スケジュール

Scheme of Work
Week Number Unit Topic
1 1.Number 1. Introduction
2. Operations (Addition)
2 2. Operations (Subtraction)
3 2. Mixed Operations (Addition & Subtraction)
4 2. Operations (Multiplication)
5 2. Operations (Division)
6 2. Mixed Operations (Multiplication & Division)
7 3. BIDMAS
8 3. BIDMAS (including Brackets)
9 1. Number 4. Fractions
10 4. Mixed Fractions
11 4. Mixed Fractions
12 5. Recap and Assessment

NS Booster Science学習スケジュール

Scheme of Work
Week Unit Topic
1 Biology Cells
2
3 Respiration
4
5 Chemistry Acids and alkalis
6
7 Particle model of solids, liquids and gases
8 Physics Electrical circuits
9
10 Sound and hearing
11 Biology Human impact and conservation
12

NS Booster ICT学習スケジュール

Scheme of Work
Term Week Unit Topic
Term 3 (Summer Term) 1 1. Introduction to ICT 1. Identifying and Using Hardware
2
3
4 2. Storage
5
6 3. Introduction to Word
7
8 4. Introduction to Presentation Software
9
10
11 5. Online Safety
12

IGCSEコース 入学者希望者向け

実施期間:4月25日~7月21日(3ヶ月プログラム)

IGCSE Booster English & Math 時間割

表示時刻は日本時間で表記 English 1 14:50~15:20 / English 2 , Math 1 17:00~17:30
月曜日 IGCSE English 1
火曜日 IGCSE English 2
水曜日 IGCSE English 1 / IGCSE Math 1
木曜日 IGCSE English 2
金曜日 IGCSE Math 1

※English1と2はクラスを表していますので、ご都合の良い時間帯のクラスを選択してください。

※トピックは受講者の能力や学習進捗によって柔軟に変更となります。ご了承ください。

 

IGCSE Booster English学習スケジュール

Scheme of Work
Week Unit Topic
1 Language, structure and grammar SAPF
2 Figurative Language
3 Reading skills Skimming and scanning
4 Facts and Opinions
5 Implicit and Explicit meanings
6
7 Directed Writing Informal email
8
9 Review Writing
10
11 Imaginative - Descriptive Sensory Language
12

IGCSE Booster Math学習スケジュール

Scheme of Work
Week Unit Topic
1 1 Number Properties Power and Roots
2 Manipulate Surds
3 Standard Form
4 Ratio and Proportion
5 2 Algebra Formulae
6 Linear Equations
7 Quadratic Formula
8 Sequences
9 3 Transformation Translation
10 Reflection
11 4 Mensuration Perimeter and Area
12 Areas and Volumes of Solids

A- Levelコース 入学者希望者向け

実施期間:4月25日~7月21日(3ヶ月プログラム)

A- Level Booster English & Math 時間割

表示時刻は日本時間で表記 13:30~14:30
月曜日 AS English
火曜日
水曜日 AS Math
木曜日
金曜日

※週1回以上の「Units of Sound」のパーソナルトレーニングと組み合わせていただくことで飛躍的に英語力が身についていきます。

本コースの入学には、Boosterを受けた後にコース要件に達している必要があります。Boosterの受講は、入学を約束するものではありません。

※トピックは受講者の能力や学習進捗によって柔軟に変更となります。ご了承ください。

PreAS Maths Booster学習スケジュール

Scheme of Work
Week Unit Topic
1 Number ● Types of Number
● Fraction
2 Algebra ● Laws of Indices
● Multiplying Out Brackets
● Factorising
3 ● Surds
● Solving Equations
● Rearranging formula
4 Quadratic ● Factorising
● Quadratic Formula
5 ● Completing the square
6 More Algebra ● Algebraic Fractions
● Inequalities
● Graphical Inequalities
7 ● Simultaneous Equations
● Functions
8 Graphs ● Straight line
● Parallel and Perpendicular
● Quadratic Graphs
9 ● Graph Transformation
10 Trigonometry ● Trigonometry Basics
11 ● Cosine and Sine Rules
12 Vectors ● Vectors
13
14 Statistics and Probability (optional) ● Sampling
● Data Basics
● Histograms
● Averages
15 ● Cumulative Frequency
● Probability
● Tree Diagrams
16 Revision ● PLA

PreAS English Booster学習スケジュール

Scheme of Work
Week Unit Topic
1 Grammar Introduction – Grammar Framework
2
3 Figurative Language, Sensory Language and Imaginative Writing techniques
4
5 Writing a Review Characteristics, style and language of a review
6
7 Directed Writing - Review
8
9 Text Analysis Point, Evidence and Explanation paragraphs
10
11 Analysing own writing
12

学費・料金について

Boosterコースは英語、数学、サイエンス、ICTから選択できます。
※他の科目についてはご相談ください。

1科目あたり週2回×30分のライブレッスンとなっています。(課題はありません)

Booster CEFR A1(日本語サポート付) 月額16,500円(税込)

Booster CEFR A1 3ヶ月プログラム 合計費用49,500円(税込)

Booster 月額14,850円(税込)/ 科目

3ヶ月プログラム 合計費用44,550円/科目

入学金は9月の本コース入学時にかかります。

本コースのご紹介

Boosterコースで短期間で英語力を伸ばし、英語以外の科目も英語で学習できる力を伸ばして本コースの授業が理解できる状態を作ります。

メッセージ

Nisai CEO: Dhruv Patel

Nisai CEO: Dhruv Patel

Nisaiグループの代表として20年以上、生徒中心の教育を届けてきました。教育は常に生徒主体であるべきです。そして個々のニーズにあった教育を届けることが教育者としての役目だと認識しています。

私たちは、イギリスの義務教育課程で病気、障害、いじめ、家庭事情で学校に通えなくなってしまった生徒向けの教育提供から始まりました。私たちの教師陣、スタッフは将来生徒たちがしっかりと機会と選択肢を持てるようにすることをモットーに生徒と関わっています。

Nisaiについて

国内のインターナショナルスクールではWASC認定校という言葉をよく聞きます。WASCとはアメリカのカリフォルニア州に本部を構える組織です。幼児から12年生(高校3年相当)までの学校、そして大学までを認証する教育組織のことです。

NisaiのコースはOCR・Cambridgeから認定を受けています。OCRとはOxford(オックスフォード), Cambridge(ケンブリッジ)、the Royal Society of Arts(イギリスの学会)の略です。イギリスの名だたる機関から認定を受けています。また完全オンラインでケンブリッジインターナショナルの教育を提供できる認定を受けたのはNisaiが世界で初めてであり、長年に渡り高品質の教育を提供し続けてきた経験と歴史があります。

Boosterコースは教育実績のある経験豊富なネイティブ教師が担当します。英語に自信がない生徒様やこれから英語力を鍛えていきたい生徒様の現在の英語能力に合わせて、担当の教員が効率よく4技能を育成しいきます。また、長年の経験から各科目に必要な知識を短期間で身に付けられるように授業を行い、Nisaiのインターナショナルプログラムを受講できるまで能力を育成していきます。

Nisaiでの学習を進めれば進めるほど早いうちから「グローバルな使える英語」の力が身についていきます。また入学する子どもたちはそれぞれの学習力に合わせて最適なクラスへ配置され、海外の学生と共に学ぶ学習環境の中で国際的な感覚や能力を育んでいきグローバル人材として育っていきます。もちろん、英検・IELTS・ケンブリッジ英検などの検定資格試験でも大きな力を発揮することは間違いありません。自身の強みを活かした高校受験対策にもつながっていきます。

何かと忙しい学校生活。またインターナショナルの教育を受けたくても英語力が育っていないとお困りの方も多いでしょう。私たちはその困り感を解決できるようにプログラムをそろえています。充実したプログラムとサポートで「どこでも・気軽に」インターナショナルの教育を受けることができるのも完全オンラインで提供しているNisaiだからこその強みといえます。Boosterの受講を通して、英語力を身に付けインターナショナル教育への扉を開いていってください。私たちNisaiは全力でサポートいたします。

個別相談
(Web予約)