冬のオンライン留学受付中

海外オンライン留学コース

海外留学・ウィンタースクールと同様の体験と経験をオンラインで提供!
オンライン留学プログラム

           

12月24日(水)~12月30日(火)

申込〆切:12月15日(月) 23:59まで

参加前にご確認ください

  • ・英語力テスト不要!
  • ・All Englishで学びたい方、新しい科目に挑戦したい方、大歓迎です!

 

受講年齢

  • ・小学生コース(English/Maths):7歳以上
  • ・小学生コース(Science):9歳以上

※参加をご希望の方は、以下の開催スケジュールと詳細をご確認のうえ、お申し込みください。

 

オンライン留学は
このような方におすすめ

  • 英語で学ぶ経験をしたい
  • 海外留学経験をオンラインで経験したい
  • ウィンタースクールにいきたいけど近くにない
  • 英語漬けの時間を過ごしたい
  • 海外留学に行きたいけど費用が高い

受講年齢

  • ・小学生コース(English/Maths):7歳以上
  • ・小学生コース(Science):9歳以上

 

海外オンライン留学の
特徴について

Nisaiは完全オンラインのインターナショナルスクールとして25年以上にわたり英国式教育プログラムを提供しています。

海外オンライン留学プログラムは、自宅から海外留学と同等の学びをオンラインで受けることができます。

海外の学びに興味のある生徒のお試しや留学前の学びとしても最適です。

短期間で且つ目的に応じて受講コースや科目数を選択できる、最適なオンライン留学の環境を生徒に提供

Nisaiのオンライン留学プログラムは学年でプログラム内容が決定されるのではなく、自身の能力や目的に応じて科目コースやCEFRコースを選択することが可能となります。語学としての英語力を鍛えたい場合はCEFRコースを中心に、海外留学同様に英語【で】科目を学びたいという方は科目も選択して受講することができます。

海外からNisaiインターナショナルスクールの教師が直接、オンラインのライブ授業をAll Englishで行いますので海外留学と同等の学習を経験することができます。短期間で目的に応じて受講コースや科目数を選択できるのでスプリングスクール、サマースクール、ウィンタースクールなどの短期海外留学プログラムに最適です。

海外オンライン留学

お客様の声

海外オンライン留学を受講されたお客様の声をご紹介します。

組み合わせは自由!学びたい科目をご選択ください

※オンライン留学では長期コースの科目トピック(一部)を学ぶことができます。

※実施時期によって内容の変更や開講されない科目がござます。詳しくは下記をご覧ください。

科目の概要紹介はこちら

CEFR(ENGLISH)

CEFRコースでは英検・TOEIC・TOEFL・IELTS等の英語試験で活⽤できるグローバル基準の英語⼒を鍛えます。A2コースは日常的な場面を通してSpeaking、Listening、Reading、Grammar、Writingを育成していきます。今回は長期で行われるCEFRプログラムを短期オンライン留学用にアレンジしました。グローバル基準のCEFR Englishに触れるいい機会となります。

1コマ30分

ENGLISH(国語)

English科目は日本でいうと国語にあたります。英語で物語を読解していくなど、海外の国語を学ぶ経験はインターナショナル教育でしかできません。日本の英語教育では味わえない経験をしていただけます。

1コマ30分

SCIENCE(物理/生物/化学)

サイエンスは物理学、⽣物学、化学といった全般を指します。専⾨⽤語はあるものの、その内容は⼀貫した科学。英語でScienceを学ぶとすでに学習した内容でもまた違った見方ができるようになります。アカデミックな英語も多く飛び出してきますが、それもまた貴重な学びとなります。インターナショナル教育のScienceをぜひ味わってみてください。

1コマ30分

Maths(算数・数学)

内容は⾄ってシンプル。習ったことのある数学をAll Englishでおさらいします。英国式の数学を堪能できるオススメの科⽬です。

1コマ30分

ICT(情報通信技術)

情報通信技術(ICT)は現在、世界中の教育体験の一部であり、読み書きや計算能力と並んで新しい「リテラシー」と見なされています。
学習者は、プログラミングやプレゼンテーションなどの様々なアプリケーションで主要なICTスキルを身に付けます。インターナショナル教育のICT科目を経験していただくことができます。

1コマ30分

SDGs

国際的に持続可能な開発⽬標が掲げられている中、企業だけでなく、私たち個⼈でできることはなんだろう。地球環境の歴史から存続への道まで。「⼈間」という⽣物としてどう⽣きていくかを思考する機会を設けます。

1コマ30分

※冬のオンライン留学では実施しません。

PSHE

個人の成長や社会での生活に必要なスキルを身につけるための重要な科目です。このコースでは、自己理解、人間関係、健康管理、経済的な意識など、多岐にわたるテーマを学びます。実生活に役立つ知識や価値観を探求し、自分自身や他者との関係を深める力を育てます。また、批判的思考や意思決定能力を高め、社会的責任を意識した行動を促します。自分自身を大切にし、社会で活躍するための基盤を築くこの科目で、未来の自分を見つけてみませんか?

1コマ30分

Global Perspectives

現代社会が直面する多様な課題を理解し、解決に向けた視点を養うための刺激的な科目です。このコースでは、環境問題、経済格差、社会的公正、文化の相互作用など、グローバルな視点から様々なテーマを探求します。ディスカッションやプロジェクトを通じて、批判的思考やコミュニケーションスキルを高め、実践的な問題解決能力を育みます。また、異なる文化や意見を尊重し、世界市民としての意識を深めることができます。自分の意見を世界に発信し、未来を形作る力を身につけるこの科目で、あなたの視野を広げませんか?

1コマ30分

Business Studies

公共部門と民間部門におけるビジネス活動、およびイノベーションと変化の重要性について理解を深める科目です。主要な種類のビジネス組織がどのように設立され、資金調達され、運営されているのか、またその活動がどのように規制されているのかを学びます。

1コマ30分

Sociology(社会学)

社会関係、プロセス、構造の側面を探求し、人間社会と社会生活における継続性と変化の役割についての理解を深めます。さまざまな社会、経済、政治構造に対する学習者の批判的評価、社会学の調査方法、さまざまな形の情報や証拠を評価する能力を開発する科目です。学校の地域状況と関連付けることができるため、学習者は得た知識と理解を自分の生活を分析するために使用できます。

1コマ30分

Environmental Management(環境管理)

人間の影響によって資源と生命維持システムの安全が危険にさらされている世界における持続可能な開発について学べるように設計されています。生物学、地球科学、地理学、経済学などの分野を活用しています。地球の自然システムと人々が天然資源をどのように利用するかについて理解を深め、人間の発展が環境に及ぼす影響を調査し、地域的および地球規模の観点から環境を将来的に持続可能に管理する方法などを学ぶ科目となっています。

1コマ30分

Thinking Skills(思考スキル)

思考スキルでは、批判的思考、推論、問題解決など、応用可能な一連のスキルを開発します。これらのスキルは、幅広い科目や現実世界の複雑な問題に応用できます。 事象を分析し、問題解決戦略を考案し、問題を解決するための多様な方法を評価する能力を養うことができます。この科目では、証拠を調べて客観的に評価すること、十分な情報に基づいて論理的に意思決定を行い、証拠に基づいた議論を構築する方法などを学びます。 思考スキルは大学教育への進学や専門職への就職に不可欠なスキルとなっています。

1コマ30分

Biology(生物)

生命の驚異と多様性を探求する魅力的な科目です。このコースでは、細胞の構造から生態系の相互作用まで、幅広いトピックを学びます。実験を通じて、科学的思考力や実践的スキルを養い、データ分析の重要性を理解することができます。また、人間の生物学や環境への影響についても考察し、持続可能な未来に向けた知識を深めます。興味深い実験や探求を通じて、あなたの科学への情熱を育むこの科目で、新たな発見の旅に出かけませんか?

1コマ30分

Chemistry(化学)

物質の構造や性質、反応の魅力を深く探求する科目です。原子や分子の世界から始まり、化学結合、酸と塩基、有機化学、環境問題に至るまで、幅広いトピックをカバーします。このコースでは、実験を通じて実践的なスキルを身につけ、科学的思考力を養います。化学の基本を理解しながら、現実の問題に対する解決策を考える力も育まれます。科学の不思議を楽しみながら、自分の未来を切り開く力を身につけるこの科目で、新たな挑戦に踏み出しませんか?

1コマ30分

Physics(物理)

自然界の法則を理解するための刺激的な科目です。このコースでは、運動、エネルギー、波、電磁気学、宇宙の探求など、多彩なテーマを学びます。理論と実験を通じて、物理の原則がどのように私たちの世界に影響を与えるかを体験できます。問題解決能力を高め、科学的な思考を養うこの科目は、技術や工学の基盤を築くための素晴らしいステップです。物理の不思議な世界を探索し、自分の理解を深める旅に出かけてみませんか?

1コマ30分

オンライン留学コース受講選択科目

海外オンライン留学プログラムでは入学条件のアセスメントテストの実施がありませんので、All Englishの学びや新しい科目にチャレンジしたい方など大歓迎です。参加希望の方は、以下の開催日程のスケジュールと詳細をご確認いただき申し込み登録をお願いします。

オンライン留学 2025 コース選択について

英語実践プログラム

選択コース グレード 学習内容 こんな方におすすめ 英語力の目安 授業時間・1週間の合計費用(税込)
Units of Sound パーソナルトレーニング Pre - CEFR A1 - ‣ フォニックスを学びたい
‣ タイピング力をつけたい
‣ 聞き取れるようになりたい英語初心者
英語初心者 1週間・全4コマ×30分
・週4回×30分発話力レッスン
7,150円
スタートアップCEFR A1 CEFR A1 詳細はこちら ‣ 英語初級者
‣ 英語脳を作りたい
‣ 1週間、英語に挑戦したい
英語初級者 1週間・全8コマ×30分
‣ 週4回×30分ライブレッスン
‣ 週4回×30分発話カレッスン
17,950円
英語初級 CEFR A2 CEFR A2 詳細はこちら ‣ 英語の学びに挑戦したい
‣ 自分の英語力の試したい
英検3級〜準2級程度 1週間・全8コマ×30分
‣ 週4回×30分ライブレッスン
‣ 週4回×30分発話カレッスン
17,950円
英語中級 CEFR B1 CEFR B1 詳細はこちら ‣ 世界基準の英語学習をしたい
‣ 自分の英語力を試したい
英検2級程度 1週間・全4コマ×30分:10,800円

 

インターナショナル科目セレクトコース

選択コース グレード 学習内容 こんな方におすすめ 英語力の目安 授業時間・1週間の合計費用(税込)
1科目コース NS
IGCSE
詳細はこちら ‣ 1科目から自由に選択したい 各コースの英語力を参照 1科目(1週間・全4コマ×30分)
‣ 小学生向け(NS):10,800円
‣ 中学生向け(IGCSE):13,900円
小学生向け
英語・算数・理科 3科目コース
(English, Maths, Science)
NS 詳細はこちら ‣ 英語で科目を学びたい 英検3級〜準2級程度 1週間・全12コマ×30分
・週4回×30分 English
・週4回×30分 Maths
・週4回×30分 Science
29,800円
中学生向け
英語・数学・物理 3科目コース
(English, Maths, Physics)
IGCSE 詳細はこちら ‣ 英語で科目を学びたい 英検準2級〜2級程度 1週間・全12コマ×30分
・週4回×30分 ハイレベルEnglish or English
・週4回×30分 Maths
・週4回×30分 Physics
34,800円
高校生向け 2科目コース
英語・数学 2科目コース
(English,Maths)
IGCSE 詳細はこちら ‣ 海外進学を考えている
‣ 海外の教育に興味がある
‣ 本コースに向け、導入編を試したい
英検準2級~2級程度 1週間・全8コマ×30分
・週4回×30分 ハイレベルEnglish or English
・週4回×30分 Maths
27,800円

※科目は1教科から選択することが可能です。

オンライン留学のお申し込みはこちら

受講年齢

  • ・小学生コース(English/Maths):7歳以上
  • ・小学生コース(Science):9歳以上

 

オンライン留学スケジュール

目的に合わせて取りたい科目を選択してください。

お申込みの流れ

ご都合のよい時間帯を選んで、1科目から受講が可能です。今回は、目的に合わせて選べる「コース」もご用意しています。

① コースを選ぶ
以下の3つの中から、ご希望のコースをお選びください:
1科目コース(お好きな科目を1つから受講可能)
英語 CEFRコース(レベル別英語集中コース)
セットコース(複数科目をまとめて学べるコース)
② 時間帯を選ぶ
1科目コースをご希望の方は、希望科目の授業時間帯(午前・午後・夜)をお選びください。

英語 CEFRコース・セットコースをご希望の方は、以下の中からご都合のよい時間帯を選択してください。
・午前の部のみ受講
・午後の部のみ受講
・夜の部のみ受講
・午前の部・午後の部の2部受講
・午前の部・夜の部の2部受講
・午後の部・夜の部の2部受講
・全3部(午前・午後・夜)すべて受講
※各コース・時間帯の学習内容は、このページの下部に記載しております。

 

※学習内容については下部に記載しております。

PDFでスケジュールとトピック詳細を見る

12月24日(水)~12月30日(火)※昼の部、午後の部、夜の部はそれぞれ異なった学習内容を実施します。

昼の部 スケジュール
時間 12月24日
(水)
12月26日
(金)
12月29日
(月)
12月30日
(火)
10:50〜11:20 スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
10:50〜11:20 英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
11:30〜12:00 英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
11:30〜12:00 小学生 English 小学生 English 小学生 English 小学生 English
12:10〜12:40 中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
12:10〜12:40 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English
12:50〜13:20 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths
12:50〜13:20 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics
13:30〜14:00 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science
13:30〜14:00 中学・高校生 Maths 中学・高校生 Maths 中学・高校生 Maths 中学・高校生 Maths
午後の部 スケジュール
時間 12月24日
(水)
12月26日
(金)
12月29日
(月)
12月30日
(火)
14:10〜14:40 スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
14:10〜14:40 英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
14:50〜15:20 英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
14:50〜15:20 小学生 English 小学生 English 小学生 English 小学生 English
15:30〜16:00 中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
15:30〜16:00 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science
17:00〜17:30 中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
17:00〜17:30 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English
17:40〜18:10 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths
17:40〜18:10 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics
夜の部 スケジュール
時間 12月24日
(水)
12月26日
(金)
12月29日
(月)
12月30日
(火)
18:20〜18:50 スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
スタートアップ
CEFR A1
18:20〜18:50 英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
英語初級
CEFR A2
19:00〜19:30 英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
英語中級
CEFR B1
19:00〜19:30 小学生 English 小学生 English 小学生 English 小学生 English
19:50〜20:20 中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
中学・高校生
Maths
19:50〜20:20 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science 小学生 Science
20:30〜21:00 中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
中学・高校生
ハイレベル English
20:30〜21:00 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English 中学・高校生 English
21:10〜21:40 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths 小学生 Maths
21:10〜21:40 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics 中学生 Physics

 

※各科目の定員は 15 名。

オンライン留学のお申し込みはこちら

受講年齢

  • ・小学生コース(English/Maths):7歳以上
  • ・小学生コース(Science):9歳以上

 

学習内容
12月24日(水)~12月30日(火)

留学と同じような経験が積める良い機会となりますので、ぜひチャレンジしてみてください。

スタートアップ CEFR A1 英語力の目安:英語初級者・英検4級~

【朝の部】10:50 - 11:20 【午後の部】14:10 - 14:40 【夜の部】18:20 - 18:50

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
10:50 - 11:20 am
Vacation(旅行) Holiday Trip(旅行)
Noon
2:10 - 2:40 pm
School(学校) School Clubs(クラブ活動)
Night
6:20 - 6:50 pm
Weather and Season(天気と季節) My Favourite Weather and Season(私の好きな天気と季節)

 

英語初級 CEFR A2 英語力の目安:英検3級~準2級

【朝の部】10:50 - 11:20 【午後の部】14:10 - 14:40 【夜の部】18:20 - 18:50

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
10:50 - 11:20 am
Explore(探検) Across Culture(異文化理解)
Noon
2:10 - 2:40 pm
World Around Me(私の周りの世界) Visiting Friends(友達を訪ねる)
Night
6:20 - 6:50 pm
Creative Writing(クリエイティブライティング) A Short Story(短編小説)

 

英語中級 CEFR B1 英語力の目安:英検2級

【朝の部】11:30 - 12:00 【午後の部】14:50 - 15:20 【夜の部】19:00 - 19:30

各回のTopic詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
11:30 - 12:00
Travelling(旅行) Across Culture(異文化理解)
Noon
2:50 - 3:20 pm
Work and Studies(学びと勉強) Educational experiences(教育経験)
Night
7:00 - 7:30 pm
Leisure(余暇) My interest(私の興味)

 

小学生 3科目コース 英語力の目安:英検3級~準2級

小学生 English ※7歳以上

【朝の部】11:30 - 12:00 【午後の部】14:50 - 15:20 【夜の部】19:00 - 19:30

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
11:30 - 12:00
Reading Techniques(読解技術) Separating Fact and Opinion(事実と意見の区別)
Noon
2:50 - 3:20 pm
Structure of Language(言語構造) Figurative Language(比喩表現)
Night
7:00 - 7:30 pm
Reading Techniques(読解技術) Reading and Commenting on Texts(文章を読みコメントする)

 

小学生 Maths ※7歳以上

【朝の部】12:50 - 1:20 pm 【午後の部】5:40 - 6:10 pm 【夜の部】9:10 - 9:40 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:50 - 1:20 pm
Probability and Statistics(確率と統計) Probability(確率)
Noon
5:40 - 6:10 pm
Geometry(図形) Properties of 3D Shapes(3次元図形の性質)
Night
9:10 - 9:40 pm
Numbers(数と計算) Negative Numbers(負の数)

 

小学生 Science ※9歳以上

【朝の部】1:30 - 2:00 pm 【午後の部】3:30 - 4:00 pm 【夜の部】7:50 - 8:20 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
1:30 - 2:00 pm
Biology(生物) Human Impact and Conservation(人間の影響と保全)
Noon
3:30 - 4:00 pm
Chemistry(化学) States of Matter(物質の状態)
Night
7:50 - 8:20 pm
Physics(物理) Science Skills(サイエンススキル)

 

中学生 3科目コース(IGCSE) 英語力の目安:英検準2級~2級

※英語はハイレベル English または Englishから選択

中学生 ハイレベル English

【朝の部】12:10 - 12:40 pm 【午後の部】5:00 - 5:30 pm 【夜の部】8:30 - 9:00 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:10 - 12:40 pm
Reading(読解) Exploring the impact of language choices(言語選択の効果を探る)
Noon
5:00 - 5:30 pm
Reading and Writing(読解と作文) Comparing writers’ ideas and perspectives(書き手の考えや視点を比較する)
Night
8:30 - 9:00 pm
Reading(読解) Using language to appeal to and influence readers(読者に訴えかけ影響を与える言語の使い方)

 

中学生 English

【朝の部】12:10 - 12:40 pm 【午後の部】5:00 - 5:30 pm 【夜の部】8:30 - 9:00 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:10 - 12:40 pm
Reading(読解) Understanding the main ideas of a text(文章の主題を理解する)
Noon
5:00 - 5:30 pm
Reading(読解) Identifying audience and purpose(読み手と目的を特定する)
Night
8:30 - 9:00 pm
Reading(読解) Using language to appeal to and influence readers(読者に訴えかけ影響を与える言語の使い方)

 

中学生 Maths

【朝の部】1:30 - 2:00 pm 【午後の部】3:30 - 4:00 pm 【夜の部】7:50 - 8:20 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
1:30 - 2:00 pm
Equations, formulae and identities(方程式・数式・恒等式) Quadratic equations(二次方程式)
Noon
3:30 - 4:00 pm
Numbers and number system(数と数の体系) Powers and roots(累乗と平方根)
Night
7:50 - 8:20 pm
Sequences, functions and graphs(数列・関数・グラフ) Sequences(数列)

 

中学生 Physics

【朝の部】12:50 - 1:20 pm 【午後の部】5:40 - 6:10 pm 【夜の部】9:10 - 9:40 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:50 - 1:20 pm
Waves(波・波動) Electromagnetic Spectrum(電磁スペクトル)
Noon
5:40 - 6:10 pm
Electricity(電気) Energy & Voltage Circuits(エネルギーと電圧回路)
Night
9:10 - 9:40 pm
Waves(波・波動) Light & Sound(光と音)

 

高校生 英語・数学 2科目コース 英語力の目安:英検準2級~2級

※英語はハイレベル English または Englishから選択

高校生 ハイレベル English

【朝の部】12:10 - 12:40 pm 【午後の部】5:00 - 5:30 pm 【夜の部】8:30 - 9:00 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:10 - 12:40 pm
Reading(読解) Exploring the impact of language choices(言語選択の効果を探る)
Noon
5:00 - 5:30 pm
Reading and Writing(読解と作文) Comparing writers’ ideas and perspectives(書き手の考えや視点を比較する)
Night
8:30 - 9:00 pm
Reading(読解) Using language to appeal to and influence readers(読者に訴えかけ影響を与える言語の使い方)

 

高校生 English

【朝の部】12:10 - 12:40 pm 【午後の部】5:00 - 5:30 pm 【夜の部】8:30 - 9:00 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
12:10 - 12:40 pm
Reading(読解) Understanding the main ideas of a text(文章の主題を理解する)
Noon
5:00 - 5:30 pm
Reading(読解) Identifying audience and purpose(読み手と目的を特定する)
Night
8:30 - 9:00 pm
Reading(読解) Using language to appeal to and influence readers(読者に訴えかけ影響を与える言語の使い方)

 

高校生 Maths

【朝の部】1:30 - 2:00 pm 【午後の部】3:30 - 4:00 pm 【夜の部】7:50 - 8:20 pm

各回の学習内容 詳細
Japan Time Unit Topic
Morning
1:30 - 2:00 pm
Equations, formulae and identities(方程式・数式・恒等式) Quadratic equations(二次方程式)
Noon
3:30 - 4:00 pm
Numbers and number system(数と数の体系) Powers and roots(累乗と平方根)
Night
7:50 - 8:20 pm
Sequences, functions and graphs(数列・関数・グラフ) Sequences(数列)

 

オンライン留学のお申し込みはこちら

受講年齢

  • ・小学生コース(English/Maths):7歳以上
  • ・小学生コース(Science):9歳以上

 

プログラムの
特徴について

1.授業は全てオンラインでケンブリッジインターナショナルスクールの教師がAll Englishで行います。

Nisaiの教員がオンラインで授業を提供します。経験豊富な教員が学習者のレベルに合わせてケンブリッジプログラムを提供。質の高いグローバル教育を手軽に受講していただけます。

2. 海外渡航の必要なく海外留学と同レベルのオンライン留学プログラムが導入できる

海外の教員がAll Englishでリアルタイムに授業をオンラインで行います。英語力の育成に集中した語学コース、英語で他の教科も学ぶインターナショナルコースなど、海外に渡航して留学しているのと同等の経験を国内にいながらオンラインで生徒に経験させることができます。

3. 生徒のレベルに合わせて小学校高学年レべルから高校生レベルまで幅広い対応が可能

生徒の英語レベルに合わせてコースを用意できるのがケンブリッジプログラムの大きなメリットです。小学5年生~高校生を対象に一貫した教育を提供し続けているケンブリッジインターナショナルスクールNisaiだからこそ、生徒のレベルに合わせて英語力を養成する事ができます。

4. 国際基準の英語力を生徒に習得させる事とグローバルな人材への育成が可能

NisaiではLower SecondaryからケンブリッジインターナショナルA-Levelまで、ケンブリッジインターナショナル認定のカリキュラムを提供していますので生徒に国際基準の英語力を習得させる事が出来ます。さらにグローバル人材として生きていく為に必要な、問題解決力・クリティカルシンキング・自立的研究・コラボレーション・議論・プレゼンテーションを含むより高次元の思考力を身につけるためのプログラムが設計されていますのでグローバルに活躍できる人材育成が可能です。

お客様の声

海外オンライン留学を受講されたお客様の声をご紹介します。

本コースのご紹介

海外オンライン留学コースで短期間で英語力や英語で学ぶ力を伸ばして本コースの受講もご受講ください。

メッセージ

Nisai CEO: Dhruv Patel

Nisai CEO: Dhruv Patel

Nisaiグループの代表として20年以上、生徒中心の教育を届けてきました。教育は常に生徒主体であるべきです。そして個々のニーズにあった教育を届けることが教育者としての役目だと認識しています。

私たちは、イギリスの義務教育課程で病気、障害、いじめ、家庭事情で学校に通えなくなってしまった生徒向けの教育提供から始まりました。私たちの教師陣、スタッフは将来生徒たちがしっかりと機会と選択肢を持てるようにすることをモットーに生徒と関わっています。

Nisaiについて

国内のインターナショナルスクールではWASC認定校という言葉をよく聞きます。WASCとはアメリカのカリフォルニア州に本部を構える組織です。幼児から12年生(高校3年相当)までの学校、そして大学までを認証する教育組織のことです。

NisaiのコースはOCR・Cambridgeから認定を受けています。OCRとはOxford(オックスフォード), Cambridge(ケンブリッジ)、the Royal Society of Arts(イギリスの学会)の略です。イギリスの名だたる機関から認定を受けています。また完全オンラインでケンブリッジインターナショナルの教育を提供できる認定を受けたのはNisaiが世界で初めてであり、長年に渡り高品質の教育を提供し続けてきた経験と歴史があります。

Boosterコースは教育実績のある経験豊富なネイティブ教師が担当します。英語に自信がない生徒様やこれから英語力を鍛えていきたい生徒様の現在の英語能力に合わせて、担当の教員が効率よく4技能を育成しいきます。また、長年の経験から各科目に必要な知識を短期間で身に付けられるように授業を行い、Nisaiのインターナショナルプログラムを受講できるまで能力を育成していきます。

Nisaiでの学習を進めれば進めるほど早いうちから「グローバルな使える英語」の力が身についていきます。また入学する子どもたちはそれぞれの学習力に合わせて最適なクラスへ配置され、海外の学生と共に学ぶ学習環境の中で国際的な感覚や能力を育んでいきグローバル人材として育っていきます。もちろん、英検・IELTS・ケンブリッジ英検などの検定資格試験でも大きな力を発揮することは間違いありません。自身の強みを活かした高校受験対策にもつながっていきます。

何かと忙しい学校生活。またインターナショナルの教育を受けたくても英語力が育っていないとお困りの方も多いでしょう。私たちはその困り感を解決できるようにプログラムをそろえています。充実したプログラムとサポートで「どこでも・気軽に」インターナショナルの教育を受けることができるのも完全オンラインで提供しているNisaiだからこその強みといえます。Boosterの受講を通して、英語力を身に付けインターナショナル教育への扉を開いていってください。私たちNisaiは全力でサポートいたします。

時間割

費用

オンライン留学申込

キャラクター

お子様に必要な
スキルとコースは?
LINE診断をスタート!

個別相談
(Web)